スイッチルーム> >画伯 in 楠浦
2013年06月16日
画伯 in 楠浦
昨日、夕方のお客様をお迎えする前に時間があいたので、旦那がザリガニ取りしよう!って言うので出かけました
娘は児童館でお友達と遊びに行きました。なので画伯と私と旦那の3人。
小学生ともなると、親とよりお友達との方が楽しいんでしょうね。
しかーーーし!ザリガニ取りしたことないので、私にはどこにいるかわからず、旦那もこっちの事は知らないので、もう川遊びでよかやんって事で、とりあえずスイッチルームに近い川で思いついたココ

ここはすまいるポケットさんに近い、楠浦の眼鏡橋がある川です
いつもすまいるポケットさんにお邪魔した帰りに見かけるだけでしたので、ここがどんな風になっているのか知りませんでしたが、車を降りてみてびっくり~

ちょっとした休憩小屋もあるし、通路が整備されてます
カニ~

写メではわかりづらいですが、めちゃでかい!!
トンボ~

たっくさん飛んでいるので、やみくもに虫網を振り回してもつかまります
それが楽しくて、何度も何度も網を振り回しながらずーーーっと走り回る画伯
さて、下の写メのどこに画伯がいるでしょうかっ?

雨上がり、自然に囲まれたこの場所はとっても空気が澄んでおり、車もほとんど通らなくて静かでした。
風が吹いていたのでとっても気持ちがよかったですよ
やっぱり子供はこういう大自然で夢中になって遊んでいる姿が一番微笑ましく思えます
そしてこの経験が、自分が親になった時に生かされるんですよねぇ~
トンボ捕りを満喫した画伯、車に乗り込み「んじゃ次は海ね!」ですって
今じゃすっかり天草の子供です
☆~☆~☆~スイッチルームニュース~☆~☆~☆
冬場に大好評だった足湯、夏もやっております
夏場もクーラーによる冷えを訴える方が多くいらっしゃいます
冷え性でない方でも、気持ちがいいと好評ですよ
夏用に、足湯にクールの入浴剤を入れようかと検討中でーす
【営業時間】
午後2時~午後7時(最終受付)
午後1時までパートをしておりますので、スイッチルームは午後2時より営業しております
最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ
☆Aコース(足湯10分+施術60分) 3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分) 4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円
【ご予約・お問い合わせ先】
TEL:090-2097-1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp

娘は児童館でお友達と遊びに行きました。なので画伯と私と旦那の3人。
小学生ともなると、親とよりお友達との方が楽しいんでしょうね。
しかーーーし!ザリガニ取りしたことないので、私にはどこにいるかわからず、旦那もこっちの事は知らないので、もう川遊びでよかやんって事で、とりあえずスイッチルームに近い川で思いついたココ


ここはすまいるポケットさんに近い、楠浦の眼鏡橋がある川です
いつもすまいるポケットさんにお邪魔した帰りに見かけるだけでしたので、ここがどんな風になっているのか知りませんでしたが、車を降りてみてびっくり~


ちょっとした休憩小屋もあるし、通路が整備されてます

カニ~

写メではわかりづらいですが、めちゃでかい!!
トンボ~

たっくさん飛んでいるので、やみくもに虫網を振り回してもつかまります

それが楽しくて、何度も何度も網を振り回しながらずーーーっと走り回る画伯
さて、下の写メのどこに画伯がいるでしょうかっ?


雨上がり、自然に囲まれたこの場所はとっても空気が澄んでおり、車もほとんど通らなくて静かでした。
風が吹いていたのでとっても気持ちがよかったですよ

やっぱり子供はこういう大自然で夢中になって遊んでいる姿が一番微笑ましく思えます

そしてこの経験が、自分が親になった時に生かされるんですよねぇ~

トンボ捕りを満喫した画伯、車に乗り込み「んじゃ次は海ね!」ですって

今じゃすっかり天草の子供です

☆~☆~☆~スイッチルームニュース~☆~☆~☆
冬場に大好評だった足湯、夏もやっております
夏場もクーラーによる冷えを訴える方が多くいらっしゃいます
冷え性でない方でも、気持ちがいいと好評ですよ

夏用に、足湯にクールの入浴剤を入れようかと検討中でーす

【営業時間】
午後2時~午後7時(最終受付)
午後1時までパートをしておりますので、スイッチルームは午後2時より営業しております
最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ
☆Aコース(足湯10分+施術60分) 3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分) 4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円
【ご予約・お問い合わせ先】
TEL:090-2097-1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp
Posted by サト
at 20:47
│Comments(8)
上の方の小川にいるみたいですよ。
最後の写真はでっかい看板のそばに立ってるようにみえますね。(笑)
今日朝市で従妹さんとお話ししました(^o^)/
大物になりそうな予感(笑)やっぱり自然が一番ですね(* ^ー゜)ノ
イメージがダブルの私だけ??
二人は、性格絶対似てるでしょ(^o^)
面白いよ~。
すでにトンボがすっごく飛んでいます。稲刈りの時なのに、田植えの時期に飛ぶなんてねぇ~ってパートさんが言われてました。ほんと、そうですよね。自然で飽きずに遊んでくれるうちがかわいいものですね☆
ねこばすさん>
おぉ!朗報ありがとうございます!もしかして西の久保いるのかなぁ~って思ったけど、スイッチルームから遠くて提案しませんでした(笑)今度行ってみます!
天てんさん>
ほんとですね(笑)画伯が小さな小人みたいに見えますね(爆)さすが天てんさんだなぁ☆
ふるさとさん>
はい、スイッチルームがある亀川はお店が多くて便利だなぁ~って思っていたけど、遊べる自然も近場にあって、ますます気に入りました♪
おぉっ、そうなんですねぇ~!今度会う時はお盆になりそうですが、ふるさとさんのお話が出てきそうですね♪以前、一升瓶さんのお話で盛り上がりましたので(笑)
智やんさん>
大物にはなれませんってば(汗)画伯は単なるふざけた園児です(爆)
自然は危険もありますが、やっぱりいいですよねぇ~♪
原田鈑金塗装さん>
ふふ♪そうかもしれません!お調子者な所が似てるかも~って智やんさんに怒られるー!(笑)きっと智やんさんの息子ちんと気が合うかもしれません☆
しあわせ運ぶひささん>
実はこの川のあと、海に行こうとしたのですが、夕立?雨が降ってきたらしく、断念したそうです。そして次の日は海に行きましたよ~。これから海へ行く機会が増えそうですね、お金かからんし(爆)