2013年06月23日

これからは

スイッチルームでは施術前には夏でも足湯をしていただきます。

ちょっとぬるめのお湯に、有機ゲルマニウムと市販のクールの入浴剤を入れます



この入浴剤、ピンクグレープフルーツの香りで、とってもいい香りですよface01

最近、どんな感じがベストなのかを確かめる為にも、私もスイッチルームで足湯をしております。

お供にはコレ



黒ビールではありませんよっkimochi13

アイスコーヒーです

お客様には血液など体内の巡りをよくする為の施術前の水分として、冷たいルイボスティーをお出ししてます


スイッチルームにお越しくださるお客様の大半が、腰痛を訴えられます

足湯も腰痛にいいみたいですよ、ほんとは10分と言わずもっと浸かっていて欲しいくらいですけどね

それと、腰痛用に秘密兵器?を用意する予定でーすicon14

といってもそんなたいしたことじゃないですけどねっkimochi40


☆~☆~☆~最近のスイッチルーム~☆~☆~☆


今日届きました



タクティールケアとはスウェーデン生まれの緩和ケアの手法です。

日本では認知症や末期がんの患者さんに対して、痛みや不安を和らげる効果があると期待されています

タクティールケアを導入しているデイサービスが熊本市内にあります

私も近いうちに講習を受けて、これを生かした活動ができればと思っています。


もちろん、スイッチルームのお客様のニーズにもしっかり対応していきますよ~kimochi32

結構みなさん、お腹のお肉が気になられるみたいなので、お腹ヤセの施術を考えたいと思います

それと介護の勉強もしていかなければっkimochi32

頭が足りなーいkimochi14kimochi40  


Posted by サト  at 21:53Comments(12)