2014年02月08日

仲間入り

今日、御領の陶丘工房さんに行ってきました

予約キャンセルになって暇になったので、行こうかどうしようか悩んでて。。。


でも丸京さんの記事を見て、「これは!!」と思って行っちゃいました


昨年末お邪魔した時は品薄で。。。。年明けなら揃ってると思いますって言われたんです

それからずっと行ってなくって


そして今日、作品が増えている様子を丸京さんの写真で確認(笑)



今回購入したのはこちら



施術前のお茶をお出しするフリーカップをずっと探していたのですが

求めていたのとはちょっと違うけど、一目ぼれです


そしてこちら



コロンとした形が温かさを求める手に馴染みます

これはソーサーがないんだけど、いつも使っているソーサーに合わせて使おうかなって思ってます


いつも来てくださるお客様方は、器にも敏感に反応してくださるので、変え甲斐があるんですよねぇ~hime18

窯元がたくさんある天草、ぱっと思い立って見にいけるって、贅沢ですねぇ~kimochi48

陶丘工房さんは五和町御領のYショップ(?)さんの横に看板が出てて、その細い道をあがっていくと左手にあります

ざっくりな説明でごめんなさいkimochi40

シンプルでかわいい器や、ちょっと変わったデザインの器など、いろいろありますので、ぜひ足を運ばれてみてくださいねhime17





2月10日・・・・ご予約受付終了いたしました

   11日・・・・ご予約受付終了いたしました

   12日・・・・ご予約受付終了いたしました

   13日・・・ご予約受付終了いたしました

   14日・・・・2時~受付できます

   15日・・・・2時~受付できます

   16日・・・・午前中より受付できます



【営業時間】
午後2時〜午後7時(最終受付)


月曜〜土曜と祝日は午後1時までパートをしておりますので、スイッチルームは午後2時より営業しております

最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。


どうぞお気軽にご相談くださいませ

なお、第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。

前日までにご予約ください

当日ご予約は2時半以降から受付可能となっております



☆Aコース(足湯10分+施術60分)  3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分)  4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円

【ご予約・お問い合わせ先】
TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp

  



  


Posted by サト  at 18:28Comments(5)