スイッチルーム> >2days
2012年09月23日
2days
昨日土曜日は、息子が通う保育園の運動会でした。


私は役員をしており、決勝テープ係りでゆっくり撮影することが出来ませんでした。
なので朝の準備中をパチリ。
保育園の運動会ってほんとにかわいいですね。
心配していた息子も、かけっこで見事1等賞でしたよ♪
そして今日日曜日は娘が通う小学校の運動会。
土曜の夜からお弁当の準備をして寝たのが夜中の2時。

寒天でフルーツボンボン作ってみました。
お弁当の写メは、バタバタして撮りわすれましたぁ
なんせ運動会の準備をしに朝7時半に学校に行かないといけなかったので。。。
それに間に合うようお弁当作るため、朝4時起きしました
そうそう
私、前に書きましたが、地区対抗のリレーの第一走者をしまたよ~
練習のおかげで・・・・・コケなかったし、怪我しませんでした!!(笑)
全校生徒40名。
観客も少なくちょっと寂しい気もしましたが、アットホームで保護者同士大笑いしながらのとっても楽しい運動会でした♪
全校生徒千人超のマンモス校でずっと育ってきた旦那も、「こういう運動会もいいね」と言ってました。

撮影を忘れていたので、閉会式をテントからパチリ。
万国旗が秋風に舞いすぎて、洗濯物のようですね(笑)
いやぁ~しかし運動会2days、さすがにきついですね。
すでに筋肉痛で苦しんでおります~
次は町民体育祭。
もう、よか(笑)


私は役員をしており、決勝テープ係りでゆっくり撮影することが出来ませんでした。
なので朝の準備中をパチリ。
保育園の運動会ってほんとにかわいいですね。
心配していた息子も、かけっこで見事1等賞でしたよ♪
そして今日日曜日は娘が通う小学校の運動会。
土曜の夜からお弁当の準備をして寝たのが夜中の2時。

寒天でフルーツボンボン作ってみました。
お弁当の写メは、バタバタして撮りわすれましたぁ

なんせ運動会の準備をしに朝7時半に学校に行かないといけなかったので。。。
それに間に合うようお弁当作るため、朝4時起きしました

そうそう
私、前に書きましたが、地区対抗のリレーの第一走者をしまたよ~
練習のおかげで・・・・・コケなかったし、怪我しませんでした!!(笑)
全校生徒40名。
観客も少なくちょっと寂しい気もしましたが、アットホームで保護者同士大笑いしながらのとっても楽しい運動会でした♪
全校生徒千人超のマンモス校でずっと育ってきた旦那も、「こういう運動会もいいね」と言ってました。

撮影を忘れていたので、閉会式をテントからパチリ。
万国旗が秋風に舞いすぎて、洗濯物のようですね(笑)
いやぁ~しかし運動会2days、さすがにきついですね。
すでに筋肉痛で苦しんでおります~
次は町民体育祭。
もう、よか(笑)
Posted by サト
at 18:23
│Comments(12)
運動会お疲れ様でした (♡´▽`♡)
ゆっくり体を休めてくださいね ( • ̀ω•́ )✧
お疲れ様でした。
もう筋肉痛ですか?
若いですね、歳をとると数日してから
忘れた頃に、筋肉痛が始まります(^_^)
プッ(゜▽゜)(笑)気づきました?写メこれしかなくってぇ(汗)
いやぁ〜ほんとに疲れましたぁ(´Д`)
でも子供達の真剣な姿、とっても感動しました♪
まさかの2連チャンでした〜(ーー;)やはりきついですねぇ〜。
筋肉痛、当日にきますが、日を追うごとにひどくなったりします(笑)私も若くはないのです〜(泣)
おいしそうなお弁当が目にうかびます。デザートまであってお子さん達も喜ばれたでしょうね(^-^)
きついけどそんな時期はすぐに過ぎ去り我々のようになると懐かしい限りです。
でも子供の頑張ってる姿を見るのは嬉しいですよね。
おつかれさまでした!!(#^.^#)
筋肉痛はどうですか?少しはよくなったでしょうか。私なんか走ってもいない、ただ応援しただけで翌日筋肉痛ですよ!
どんだけ運動してないんだぁ(〇>_<)
こればっかりは、見ていて分かるからね^^
いい運動会でしたね!
家のお弁当用のバスケットには、最後の運動会プログラムを
入れたままで締まっています・・・
ありがとうございます〜(^^)
はい!子供達ゼリーとっても気に入ってくれました♪
子育て真っ只中の時は苦痛でしかないですが(笑)、こんな時期もあっという間に過ぎ去るんでしょうね〜。先輩方の言葉を胸に、頑張りまぁす(^O^)/
ほんと、運動会って意外ときついですよね。。(笑)
子供の一生懸命な姿に感動しました!でも、娘がかけっこで追い越されて2番になったのを「地面がゆるくて泥に足をとられたのぉ〜あれがなかったら勝てたんだけどなぁ〜」の言い訳に、やはり私の娘だな(-.-;)と確信いたしました(爆)
ありがとうございます♪
みゆさん、応援だけで筋肉痛(笑)私も今回は運動不足を感じました〜(v_v)ウォーキング始めようかななんて思ったり〜〜〜思うだけ〜みたいなf^_^;
息子は変なフォームで走ってましたが、去年と違ったのは、顔が真剣でした!(笑)成長を感じました〜。
バスケット、思い出を詰め込んだまましまってあるんですねぇ〜タイムカプセルみたいですね♪