スイッチルーム> >殉教公園なう。

2012年10月08日

殉教公園なう。

祝日、やはり子供がいると出かないわけにもいきません(ーー;)


なので仕事が終わってから、地域医療にバアチャンのお見舞いに行って、殉教公園にきました♪

殉教公園なう。


銀杏の木がたくさんありました。
秋が深まると、銀杏の葉っぱが色づくんでしょうね♪
葉っぱのじゅうたんもできるかな?

今からアイスを買いに移動しまーす(^^)



Posted by サト  at 15:47 │Comments(8)

COMMENT
分かります~
私も子どもが小さいころ土日にお店一段落ついたら、公園に連れていってました(*_*;
帰ったらごはん作り
もうへべれけでした(@_@;)
日々の育児お疲れ様です(*^。^*)
Posted by よっちゃん at 2012年10月08日 16:22
お疲れさまです~(^-^)
たいへんですね。でも、今のうち!
中学生にでもなれば「行こう」と誘っても
「行ってくれば~」と帰ってくるようになり寂しいもんですよ(-_-;)
Posted by ムクちゃん at 2012年10月08日 19:53
そうです・そうです(笑)
そしてその内彼女に取られるんです~(´;ω;`)
Posted by あいらんあいらん at 2012年10月08日 20:58
今日も暑かったですね^^
アイス美味しかったですか?
殉教公園へも10年近く上っていませんねーー。
子供のアスレチックがあるんですね^^知らなかったなーー。
Posted by かみきり虫 at 2012年10月08日 23:40
よっちゃんさん>
よっちゃんさんもそうだったんですねぇ(T_T)しかもお仕事の合間に公園だなんて頭が下がります!
家にどんだけおもちゃあっても、やっぱり子供は外が好きなんですよねぇ(+_+)はぁ〜
Posted by サト at 2012年10月09日 18:27
ムクちゃんさん>
プフフ
中学生の我が子が想像つきません〜でもきっとそう言うんですよねぇ〜(^^)その頃は私が逆にしつこく誘ってたりして(笑)
Posted by サト at 2012年10月09日 18:29
あいらんさん>
きゃぁ〜彼女にだなんてますます想像つきません(笑)
でも、寝顔だけは天使の息子に、いつもピッタリくっついて寝てます、今だけなんだと思いながら。。。
Posted by サト at 2012年10月09日 18:30
かみきり虫さん>
アイスは子供らだけ食べさせましたよぉ〜私はなんだか寒くなっちゃってf^_^;おいしかったようで、食べさせた・食べてないだのでケンカしてました(笑)
殉教公園からちょっとくだった所に子供の遊具が少しだけありますよ♪銀杏が色づく頃にまた行ってみたくなりましたo(^-^)o
Posted by サト at 2012年10月09日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。