スイッチルーム> >静かなる応援。

2012年10月13日

静かなる応援。

おはようございますicon01
今日は遠足でーすbou29

昨日お弁当の下ごしらえをし終えた時に、息子が
「あーicon15間に合わんかったぁicon07
というので、何かと思ったら。。。。

静かなる応援。


みなさん、なんて書いてあるのか解読不可能でしょ?kimochi40

ぜりい(ゼリー)がんばって
 まま


私がゼリーをちょっと失敗したぁicon10なんて愚痴りながら作っていたからでしょう。

・・・しかし

静かなる応援。
私や母に、「せ」ってどう書くの?と聞いても教えてもらえなかった為、こんな感じだったはず!で書いた、

静かなる応援。
てか反対やし!の、

静かなる応援。
これ何?と聞くと、「肉食恐竜の手!」
・・・ふぅ~んkimochi46

下の方に書かれた恐竜や、意味のわからぬ文字らしきものは、飾りだそうですface07

ではでは、遠足に行ってまいりまーすicon17





Posted by サト  at 08:52 │Comments(10)

COMMENT
かわいかですね!
かがみ字!子供のよくあることです。
遠足って芋掘り遠足ですか?
それから、ゼリーはうまくいきましたか(●^o^●)
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年10月13日 11:23
今日は、良い遠足日和ですね。
まま思いの優しい息子さん、かわいかですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年10月13日 11:46
可愛い応援団がついてますね!!
天気も良くて遠足日和!!今頃弁当食べ終わってますかね?(#^.^#)
Posted by 天てん at 2012年10月13日 13:19
一生懸命書いてる字ですね。娘も頑張って読み書きしていますよ。 
今日の遠足お天気すぎて暑かったでしょう
Posted by みゆ at 2012年10月13日 14:58
一升瓶さん>
遠足は西の久保公園へ行ったんですよ〜(^^)
ゼリー、なんとかなりましたよ!!子供が楽しみにしてくれるので、なんとかできてよかったですf^_^;
Posted by サト at 2012年10月13日 15:56
おいまつ商店さん>
はい!日差しがきつかったですよぉ(+_+)でも晴れてよかったです♪
息子に、邪魔するけんゼリー失敗したやん(>_<)と八つ当たりした後だったので・・・反省しました(;_;)
Posted by サト at 2012年10月13日 15:58
天てんさん>
八つ当たりしたのに応援してくれて、反省しました(T_T)
ほんとにいいお天気すぎて、顔がなんだかヒリヒリします(泣)
お弁当は、娘がお腹空いたというので、自由時間の10時半と早々に食べましたよ(笑)
Posted by サト at 2012年10月13日 16:00
みゆさん>
娘さんも頑張ってるんですねぇo(^-^)oうちもいつのまにか読み書きできるようになり、母国語って教えなくていいんだなって思いました(笑)
はい!いいお天気すぎて〜黒のズボン履いてましたが、日差しがジリジリして焦げるかと思うほどでした(+_+)
Posted by サト at 2012年10月13日 16:02
子供の頃の文字って見ると楽しいです。
可愛い坊ちゃんで羨ましい(^O^)
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2012年10月14日 22:46
やっぱり太陽さん>
男と女の脳が違うので、お母さんには息子の行動は理解不能と本で読んだことありますが、うちの息子は文字や絵も理解不能が多いんです(笑)まだ笑える年齢だからいいですけどね(-ω-;)
Posted by サト at 2012年10月15日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。