スイッチルーム> >我が家の画伯
2012年10月17日
我が家の画伯
我が家の画伯、保育園でお昼寝をするため、作品制作は主に夜更けでございます。
今回はかなりの枚数の作品になっております。なので一部をご紹介。
テーマは「恐竜」
では、いってみよっ
<ぱそこんのどん>

・・・てか、ぽそこんになっとるよね・・・
<てれびのどん>

・・・今のテレビってこんなだよね~・・・
<いすのどん>

・・・ぴっしゃげとるて!!
<すぷんのどん>

・・・はい、スプーンのようですね。
<れいぞうのどん>

・・・これが一番わかる絵ですね。
そしてこれ!!

画伯いわく
<ぷれぜんとのどん>
いまどき風呂敷包みかーい
以上、今日の歯医者も犬ちゃんをお腹に乗せていどんだ画伯でございました。
今回はかなりの枚数の作品になっております。なので一部をご紹介。
テーマは「恐竜」
では、いってみよっ

<ぱそこんのどん>

・・・てか、ぽそこんになっとるよね・・・
<てれびのどん>

・・・今のテレビってこんなだよね~・・・
<いすのどん>

・・・ぴっしゃげとるて!!
<すぷんのどん>

・・・はい、スプーンのようですね。
<れいぞうのどん>

・・・これが一番わかる絵ですね。
そしてこれ!!

画伯いわく
<ぷれぜんとのどん>
いまどき風呂敷包みかーい

以上、今日の歯医者も犬ちゃんをお腹に乗せていどんだ画伯でございました。

Posted by サト
at 22:10
│Comments(18)
すべてに、「どん」がつくんですね。
のどんを付ければいいんですね!!(笑)
全部の絵にある点が目ですかね?(#^.^#)
その「ん」の書き方がカワウィ~~癒されるぅ~~~!
赤アフロのともどんも描いてくれんかなぁ~(笑)(*^_^*)
椅子ぴっしゃげてるの!笑ってしまいました。
かわいい (*-艸・*)
歯医者、順調ですね v(≧Д≦)v ピィィィィス!
いぬのおかげで歯医者もなんとかクリア・・・がんばれ画伯(^_-)-☆
頭の働きの悪いオバンは「どん=ボス」だと
単純に思ってしましました(-_-;)
息子がよく言う「プテラノドン」ていう恐竜の名前の流れのようです。恐竜っぽい絵もよく描くのですが、まさか家電などが恐竜になってるとは思いもしませんでした(笑)
そうです、名前にアレンジなしです(笑)
おぉ!さすが天てんさんするどい!私も気になって聞いたら、「それ目だよぉ〜」って、これって複数で1個体なんでしょうか。。。
うまく書けてないとこがいい味出すんでしょうねぇo(^-^)o
それはぜひ息子に赤アフロともさんを拝ませねばなりませんなぁ〜(笑)
わかります!うちも娘が5歳の頃って顔とかとにかく人間を描いていたような?けど息子は虫や魚や恐竜を描きますねぇ。
椅子、私も爆笑しました!こう描いちゃうのはわからんでもないけど、ほんとにぴっしゃげてますよね(笑)
すべてがどんで統一されてるとは思いませんでしたよ(ーー;)
歯医者、「この前犬ちゃんお腹に置いてたら痛くなかったけん、今日もおいとこーっと」てゆってました(笑)
はい、犬ちゃんのおかげで歯医者もなんとか無事おとなしくしてくれます。
画伯、これからも夜更けにたくさん制作することでしょう(ーー;)
アハハハハヾ(≧ω≦)/
〜のドンって思われたんですねぇ。恐竜のプテラノドンから取ったようです。私も以前から恐竜の名前聞かされてたからわかったけど、じゃなかったらわからなかったかもです。
アハハハハヾ(≧ω≦)/
〜のドンって思われたんですねぇ。恐竜のプテラノドンから取ったようです。私も以前から恐竜の名前聞かされてたからわかったけど、じゃなかったらわからなかったかもです。
歯医者さんで犬ちゃん、かわいい❤
子供らしい絵で面白いです。^^大人には書けませんね。
ママ寝るまで起きているのかな!!
そうですねぇ〜特に息子は何考えてんだかわかりません(笑)
犬、他のぬいぐるみで埋もれてたのをひっぱりだしてました(^^)これがあると痛くない〜♪だそうで(¨;)