スイッチルーム> >ハッピーセットに見る我が子の成長

2012年11月17日

ハッピーセットに見る我が子の成長

子供が徐々に大きくなり、こんなにハッピーセットを買わないといけないのか?!というくらいオモチャ目的で買っていた時期がありました。


オモチャが目的であって、ハッピーセットのバーガーなんてちっとも食べない。


でも成長したのか、ハッピーセットをねだる事がなくなったこの頃。



今日久々買ってみました(^O^)

そしたら、チーズバーガーを完食する息子!
セット全部を完食する娘!


いい食事とは言えないんだけど、こんなに食べれるようになったんだなぁ〜と成長を感じました(^^ゞ


だけどだけど・・・


相変わらずなのは、セットのオモチャで喜んで遊ぶ姿(笑)

ハッピーセットに見る我が子の成長




Posted by サト  at 16:17 │Comments(15)

COMMENT
うちも最近おもちゃなしでも良くなってきました。(笑)
でもモノによってはまだ・・・・・。(ノ∀`)
Posted by 天てん at 2012年11月17日 16:35
うちも以前はおもちゃメインでした
最近は本体のバーガーも完食できるようになりました
明日食べたいのかおもちゃなのか
お昼はマックのようです
Posted by ピーターパンピーターパン at 2012年11月17日 16:35
うちも最近はバーガーだけの事が多くなりましたね(^_^;)遊びの内容が三年生にもなると変わってきました。カードゲームばっかりやってます(^_^;)
Posted by 智やん at 2012年11月17日 21:14
可愛い手で嬉しそうに遊ぶ息子さんの表情がなんとも微笑ましいですね(^^♪
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2012年11月17日 21:18
うちは、ハッピーセットじゃ足りないのにハッピーセットにします(笑)
Posted by TENTEN at 2012年11月17日 22:03
もう遠い昔ですが子供達がよく食べておもちゃがたくさんあります!
今でも(笑)
Posted by ムクちゃんムクちゃん at 2012年11月17日 22:19
子供の喜ぶ顔を見るのが、親は、しあわせですよね^^
健康の事を考えれば、余り頻回は良くないと
お分かりならば、大丈夫でしょうね!
強い身体作ってあげないとね^^
嬉しそうなお顔だ^^かわいいね^^
Posted by かみきり虫 at 2012年11月18日 01:47
天てんさん>
わかります!わが家も今回久々食いついたのはオモチャのせい。。。でもゆめタウンはません店では太鼓の達人のオモチャが売り切れ(T_T)しかしゴーバスターズのロボットでも十分喜んでました♪
Posted by サト at 2012年11月18日 19:02
ピーターパンさん>
うちもオモチャが欲しいだけでほんの1口バーガー食べるだけとかしょっちゅうでした(-.-;)お、今日はハッピーセット買われたですかぁー?
Posted by サト at 2012年11月18日 19:05
智やんさん>
ハッピーセット卒業ですね!てことはうちはもうしばらくは卒業してくれないのかな(笑)選べないオモチャの時は、欲しいのが出るまで旦那のお昼がハッピーセットでした(笑)旦那も収集癖があるのでf^_^;
Posted by サト at 2012年11月18日 19:08
セカンドライフさん>
動くと撮れん!とゆったのでものすんごい笑顔だったのが半減しておりますがf^_^;でもすごく嬉しそうに遊ぶ姿見てると、ついこちらも微笑んでしまいます〜(^^ゞ
Posted by サト at 2012年11月18日 19:10
TENさん>
息子くん、かわゆすぎです(´∀`)ぜひハッピーセットをダブルで購入してください(笑)
Posted by サト at 2012年11月18日 19:14
ムクちゃんさん>
えぇースゴイ!とってらっしゃるんですねぇ!うちは飽きた頃にまとめて捨ててました。結構いいオモチャの時と、なんこれぇ(ーー;)の時がありますよね。
Posted by サト at 2012年11月18日 19:16
かみきり虫さん>
顔をくしゃくしゃにして喜んで遊ぶ姿見てたら、つい撮りたくなりました。この写真は、動かんで!とゆったので強張った顔してますが(笑)
子供らもそんなに食べたい味ではないのでしょうね、オモチャがよくなければ欲しがることもありません。私は歳のせいか最近食べたいと思いませんけどね(笑)
Posted by サト at 2012年11月18日 19:21
はーーーい買ってきましたよ
チーズバーガーセットを
Posted by ピーターパンピーターパン at 2012年11月18日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。