スイッチルーム> >お月見!

2014年09月08日

お月見!

作ろうか悩みましたけど、気力なく(笑)、買ってきちゃいました

お月見!


今日はこれでお月見♪

すぐなくなっちゃうだろうなぁ~

山に囲まれた我が家では、ようやく大きなお月様が見えてきましたよ~

さぁ、パワーブレスを月明かりで浄化させなきゃ~face01




~~今日のウチの娘~~


とうとう、水筒がパワーアップ

お月見!

「こんなにコンパクト」って書いてあるけど、やっぱでかっkimochi40

運動会の練習が始まり、部活もあるとなると、いつもの水筒では足りないそうで、みんなこれを持ってきてるそうです

いつでも土方作業に行けそうです(笑)



スイッチルーム フェイスブックページ→https://www.facebook.com/switch.r

フェイスブック内で「スイッチルーム」で検索できます

お月見!
よかったらご覧ください♪




【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)

最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ

前日までにご予約ください

第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。

土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください 




☆Aコース(足湯10分+施術60分)  3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分)  4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円


【ご予約・お問い合わせ先】
※施術中は電話に出ることができませんので、メールでのご予約が確実かと思います

TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp










Posted by サト  at 19:07 │Comments(8)

COMMENT
土方にでかける娘ちゃんを想像しちゃった(*^。^*)
Posted by RYU at 2014年09月08日 19:46
お嬢が中学の時はそれでも足りんときあったばい(^_^;)
今日、お月見やったねー、忘れとった(;´Д`)
Posted by 智やん智やん at 2014年09月08日 20:50
冷蔵庫のペットボトルを視てみたら900ミリリットル
1,9ℓはスゴイ量ですね(笑)
家では小豆が水につけてあったので、たぶん明日は
お団子が出てくるでしょう (o^□^o)
Posted by ふるさとふるさと at 2014年09月08日 20:52
今夜のお月さま綺麗☆ですね(^.^)/~~~
季節事に色んな楽しみがありますね(^-^)
私お団子忘れてました(^^♪(笑)
明日買って食べます(^◇^)(爆)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年09月08日 20:57
私もすっかり忘れていました(^^;)私も今見ましたよ^^とても綺麗なお月様ですね(●^o^●)この水筒1.9ℓも重たいですね~。私たちの子供の頃は遠足の時位でしたね水筒を持っ行くのは^^時代が変わったんですね!水道があるのにね!!最近は子供のお手伝いもあまりないけどこの水筒を持って行く事で力がつきそうですね(^◇^)
Posted by かみきり虫 at 2014年09月08日 22:33
娘ちゃん!水分をきちんと摂って頑張ってね!!!
足りないよりいいですよ~(^_-)-☆
明日は本当の満月(スーパームーン)ですね♪明日も天気になぁれ♪♪♪
Posted by こころこころ at 2014年09月08日 23:44
夕方までは覚えていましたがビール飲んだら忘れてしまいました。
お月さんも見ないで、なんだか損した感じです。
月光にパワーをもらってブレスもますますパワーアップですね(o^-')b グッ!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年09月09日 09:13
RYUさん>
近所に建設業と建築業があるので、いつでも作業に行けるー(笑)

智やんさん>
うん、これ絶対中学生には足りないだろね。まさか小学生のうちからこんなん買わされるなんて思わんかった。
智やんさん、忙しいけんたい。子育てひと段落したら、ゆっくりお月見もできるよ♪

ふるさとさん>
そーなんです!2リットル弱、結構な量ですよね。これを持って登校、大変だと思いますが、喉の渇きには変えられません。帰りは軽い分、マシでしょうか。
今日はお団子出ましたか~?スーパームーンでお月見もいいですね♪

セカンドライフさん>
スーパームーンでお月見もいいかもですね。今日の真ん丸お月様、すごいですね。
私も手帳に十五夜と書いてあって気づきました。
お店にもちょろっとしかお月見団子置いてなかったので、知らなければ素通りでしたね。

かみきり虫さん>
そーなんです!昔は水道水飲んでましたよね。でも、今は違うんです。てっきり夏場だけと思ってた水筒、通年持っていきます。時代は変わりましたね~。毎日冷蔵庫のお茶チェックしないと、朝大変なことなります(笑)

こころさん>
学校の水道が飲めたら一番いいんですけどね。
小さな体ででっかい水筒持って登校は大変そうです。月曜は荷物もいっぱいですしね。
スーパームーン、きれいですね♪子供らが外に出た時は、雲に隠れてました(´・ω・`)

一升瓶さん>
夕方まで覚えてたんですか、月がのぼるまでそこ数時間でしたでしょうに(笑)
今日はスーパームーンですよ!今日もパワーブレス月明かりにあてようかなと思ってます(^^♪
Posted by サトサト at 2014年09月09日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。