スイッチルーム> >うんどーかーい
2014年09月21日
うんどーかーい
今日は子供達の運動会でした
余裕こいて5時半起きしてお弁当作ってたら、間に合わない!やばい!


ギリッギリに身支度し始め、さあお化粧せねば・・・・で、ない!ない!ない!
化粧ポーチがなあぁああああああああーい(;゚Д゚)
どうやらスイッチルームに置き忘れてきたようです(;´・ω・)
時間もなかったですし、もちろんすっぴんで行きましたよ
普段からあまり化粧してませんが、やはりしてないと顔色が悪いっつか汚い・・・しかも寝不足だし
でも誰からも突っ込まれませんでした(笑)
そして、運動会始まり、なんと、画伯が開会の言葉を言うというので、こらいいポジションで写真撮らなきゃ~~~
と、正面近くで構えていたら
タッタッタッタッ
クルッ

ぇぇぇぇええええええー?
まさかの背面撮影~~~~(;・∀・)
みんなに向かって言うのね、知らなかった(笑)
スイッチルーム フェイスブックページ→https://www.facebook.com/switch.r
フェイスブック内で「スイッチルーム」で検索できます

よかったらご覧ください♪
【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)
最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ
前日までにご予約ください
第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。
土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください
☆Aコース(足湯10分+施術60分) 3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分) 4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円
【ご予約・お問い合わせ先】
※施術中は電話に出ることができませんので、メールでのご予約が確実かと思います
TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp
余裕こいて5時半起きしてお弁当作ってたら、間に合わない!やばい!



ギリッギリに身支度し始め、さあお化粧せねば・・・・で、ない!ない!ない!
化粧ポーチがなあぁああああああああーい(;゚Д゚)
どうやらスイッチルームに置き忘れてきたようです(;´・ω・)
時間もなかったですし、もちろんすっぴんで行きましたよ

普段からあまり化粧してませんが、やはりしてないと顔色が悪いっつか汚い・・・しかも寝不足だし
でも誰からも突っ込まれませんでした(笑)
そして、運動会始まり、なんと、画伯が開会の言葉を言うというので、こらいいポジションで写真撮らなきゃ~~~
と、正面近くで構えていたら
タッタッタッタッ
クルッ

ぇぇぇぇええええええー?

まさかの背面撮影~~~~(;・∀・)
みんなに向かって言うのね、知らなかった(笑)
スイッチルーム フェイスブックページ→https://www.facebook.com/switch.r
フェイスブック内で「スイッチルーム」で検索できます

よかったらご覧ください♪
【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)
最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ
前日までにご予約ください
第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。
土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください
☆Aコース(足湯10分+施術60分) 3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分) 4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円
【ご予約・お問い合わせ先】
※施術中は電話に出ることができませんので、メールでのご予約が確実かと思います
TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp
Posted by サト
at 20:20
│Comments(11)
そうよみんなに向かってするのよ(●^o^●)
今年は旦那が7時半からの準備に行ってくれたので、9時前までに出来上がればいっかぁ~で余裕かましすぎました。
身支度の時間が予定外にいらなかったので(笑)、なんとか間に合った(爆)
RYUさん>
うううん、もう小学校の運動会3回目よん(笑)
娘は一年生の時言わなかったので、全然注目していなかった項目。
まさかだったです。。。。
でも無事に開催されて良かったですよね(^。^)y-.。o○
お疲れさまでした(#^.^#)
子供さんの撮影(背後から)(;一_一)
これはショック(@_@;)
サトさん面白い(^_-)-☆
これも楽しい思い出の一つになるはずですよ~♪♪♪
でもこの後ろ姿は何とも可愛らしいですよ^^
サトさん美人だから日焼け止めクリームくらいでいいですよ(*^-^*)
運動会のお弁当作り懐かしいです(^◇^)
予定通りに行われて良かったですね(^_^)v
なんとか天気もってよかったよね
サトさん天然記念人ですか。
開会の言葉は1年生ですか?・・・という事は最初で最後(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
6年まで待ちまいですね(=^・^=)
学校の先生か、PTAの広報の方が、前からの写真は
撮影してくれてると思いますので、いただいたらいかがですか?
苓北は、昼から雨でしたがそちらは、大丈夫だったんですねヽ(^o^)丿
はい!無事全部の種目が終わったのでよかったです。開会式の時にちょっとぽつぽつときたのでドキドキしました(;・∀・)
この写真は・・・・ある意味いい思い出に(笑)
こころさん>
ほんと!延期になれば、大人の事情だけど(笑)お弁当も・・・ですね( ;∀;)
途中中止になることもなく、無事に終わってホッとしました。
開会の言葉を言うってだったので、すっごい私がお腹痛くなってました。
これもいい思い出ですね(*^^)v
かみきり虫さん>
お弁当作りも懐かしいものになるんですねぇ~。もー今はアップアップです(笑)
後姿も確かにかわいいものですね(*´з`)無事予定通りあってよかったです。
いえいえいえ、ほんとすっぴんはもうこの歳では危険です(笑)
み~ちゃん>
だーって、万全の体勢での正面だったのよ(笑)
お隣の女の子の親御さんとうちの旦那と私は、後姿にアポーンてなった(爆)
ヒロさん>
ヒロさんとこも運動会でしたね( *´艸`)
ほんと、無事終わってホッとしました
友達の所は延期になったそうです。
大変だぁ~(;゚Д゚)
一升瓶さん>
とんでもない!(笑)でもしっかりしてそでそうでない、と言われます(爆)
そうなんです、まー後は六年生での応援団に期待ですかね。
おいまつ商店さん>
そうなんです、まさかのあの画伯が開会の言葉だったので、もーお腹痛くて(笑)かけっこもリレーもお腹が痛くなりました
写真、聞いてみます、ありがとうございます(*^^)v
ちょうど終わったくらいの2時?に降り出し、ギリセーフでした。