スイッチルーム> >9月30日の記事

2014年09月30日

9月30日の記事

先日、娘の誕生日でした

夜はぐらん・じゅてさんの美味しいディナーを食べて

いやぁ~満足満足

なんて思ってたら

9月30日の記事

なぁーんとじゅてさんから、サプライズのバースデープレートのプレゼントがicon09

娘の誕生日にお邪魔するかもです~と以前言ったものの、予約時には誕生日ってゆってないのに

去年の誕生日に食事とケーキをお願いしたからでしょうか

年齢も把握されてて

こんな嬉しいことはありませんね


あまりの美しいプレートに、家族みんなで歓声あげました

いい誕生日になりました

じゅてさん、シェフ、ありがとうございましたhime13




その日は朝から忙しく、お昼すぎに、光風さんの書も展示されている書道展に行ってきました

娘の習字の先生の先生でもある、県でナンバーワンと言われる江口先生のお話を聞いて

9月30日の記事
   (光風さん、お写真お借りしました)

・・・・・・・ちんぷんかんぷん(笑)


講話が終わり休憩に入った時に、娘は自分の習字の先生に話しかけ、展示されている書を一緒に見たり、江口先生(通称じいちゃん先生)と握手をさせていただいたりしておりました

私も、み~ちゃんの案内で光風さんの書は見れたんだけど、娘の先生のと、スイッチルームのお客様でもある、光風さんの先生の書を拝見するのを忘れてた。。。。。アホだわ(泣)


画伯がぐずりにぐずって全部見て回れなかったけど、もう絵画に近い物がたくさん 美しいんです

たった一色で、文字で、こんなに表現の仕方がいろいろあるなんて、やはり奥が深いですね

本物の芸術に触れ、娘にも大変いい一日となりました





スイッチルーム フェイスブックページ→https://www.facebook.com/switch.r

フェイスブック内で「スイッチルーム」で検索できます

9月30日の記事
よかったらご覧ください♪




【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)

最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ

前日までにご予約ください

第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。

土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください 




☆Aコース(足湯10分+施術60分)  3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分)  4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円


【ご予約・お問い合わせ先】
※施術中は電話に出ることができませんので、メールでのご予約が確実かと思います

TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp





Posted by サト  at 13:34 │Comments(10)

COMMENT
きっとあたしが行ってもちんぷんかんぷんだったかも(笑)でも息子ちんに見せたかったなぁ(^_^;)
Posted by 智やん智やん at 2014年09月30日 15:23
智やんさん>
話の半分は意味わからんかった!(笑)て思ってたら、光風さんも同じ事言ってらしたので、それだけ難しいお話をされていたようです(´-ω-`)
子供には意味のわからない作品ばかりだけど、世の中にこんなのがあるという事を知っておくこと、本物に触れるということも大事ですね。
Posted by サトサト at 2014年09月30日 16:16
習字の講演会ははじめてだったので
聞いたことないことばかりで逆に興味ありました。
さすが大先生となると道具から違う(@_@;)
Posted by RYU at 2014年09月30日 16:52
RYUさん>
ほんとほんと、初めて参加しました。わかる話されてる時は異様に耳に入ってきました(笑)RYUさん目つぶって聞き入ってたもんね(爆)
硯もすごかったですね。本物はやっぱ違いますねぇ~(*´ω`*)
Posted by サトサト at 2014年09月30日 16:58
ご来場ありがとうございましたヽ(^o^)丿
娘さんお誕生日おめでとうございます。
ちんぷんかんぷんは書道やってるのに情けない話でした(>_<)(笑)
もっと、勉強したいと思います。
坂口先生はもう私たちと違ってワンランク上の会員さんです。
とても熱心に作品を仕上げられてます。今度はぜひ観て下さい。
11月(だと思います)には天草書道展がありますので。
その時は大きな作品を私も書きますが、坂口先生たちも
大きな作品を出されると思います。
Posted by 光風光風 at 2014年09月30日 17:47
お誕生日おめでとうございます♬
じゅてさんらしい心のこもったプレートでしたね(^_^)
私も光風さんの書を見たかったなぁ。
Posted by あひるちゃん at 2014年09月30日 19:05
光風さん>
ありがとうございます(^^♪
書道やってる方でも難しいお話だったなんてビックリ、改めて江口先生の凄さがわかりますね。
持って帰った資料を見て母が、「あら~江口先生やもね~」ってゆってました。高校の時習ったそうです。
天草書道展があるんですね!ぜひまた行ってみたいと思います(*´ω`*)

あひるちゃんさん>
ありがとうございます♪
そうなんですよ~、女子のハートをわしづかみのかわいいプレート、そしてそのお心遣いがとっても嬉しくって(^◇^)
見習わないといけません。
芸術の秋です!ぜひ天草書道展見に行きましょう~(*´з`)
Posted by サトサト at 2014年09月30日 19:14
素敵なサプライズ☆ですね(^.^)/~~~
お誕生日の素敵な思い出になりましたね(^-^)
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2014年09月30日 21:01
書道展、ステキですね~(●´ω`●)
奥が深いのでしょうね☆

先日はご来店ありがとうございました^^
いつもお世話になっているほんの気持ちでございます☆
喜んで頂けてホッと一安心です❤
ありがとうございました^^
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2014年10月01日 21:00
セカンドライフさん>
そうなんですよ~(^^♪とってもかわいいプレート、またステキな思いでが出来ました

ぐらん・じゅてさん>
書道展、よかったですよ。たまにはいいですね。
おかげさまで今年もステキな誕生日を迎えることができました。かわいいだけでなく、すべてが美味しくって、娘がほとんど一人で食べてました(笑)
Posted by サトサト at 2014年10月06日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。