スイッチルーム> >鬼火焼き

2015年01月04日

鬼火焼き

今日は冬休み最後の日曜日ということで、いろんな所で鬼火焼きがあったようですね

私が住む地区でも午後より行われました

火をつけるとあっという間に燃え盛るやぐら

鬼火焼き

怖いって~~(;゚Д゚)
普段こんな燃えるとこ見ないから怖いって~~( ;∀;)

そして「バーン」とはぜる大きな音が

この音が厄払いになるそうで、「だから若竹を焼くんだよ~」って言われてました

へぇ~~~知らなかった(∩´∀`)∩

でもこの音も怖いんだなface07


そして、周りの飲め飲め~のお言葉に甘えて、赤ワインとか飲んじゃったりして

写真撮り忘れたけど、金網用意してあって、餅だけでなくつまみ系も焼いたりして

ちょっとした酒盛りですね

新しい年を迎えられる喜びを、地域の方と共に

も、なかなかいいものですねhime17





~~~今日の私~~~

お酒を昼間っから飲んだので、父に連れてってもらってTSUTAYAに画伯と行ってきました

そこでこの手帳を購入

鬼火焼き

つっても、父に買ってもらっちゃったんですが(;´∀`)

去年から、ゴールドの手帳を使ってまして、このゴールドが売ってある中で一番気に入りました

帯がデカすぎて本体がよく見えませんね(笑)

年男、年女の方に財布を買ってもらうといいと聞いたことがありますが

年男の父にゴールドの手帳を買ってもらって

なんだか縁起がいい気がする~kimochi40







【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)

最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ

前日までにご予約ください

第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。

土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください 




☆Aコース(足湯10分+施術60分)  3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分)  4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円


【ご予約・お問い合わせ先】
※施術中は電話に出ることができませんので、メールでのご予約が確実かと思います

TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp







Posted by サト  at 22:08 │Comments(7)

COMMENT
鬼火焼き、
確か昨年、生徒さんが持ってきてくれて頂いた記憶があります。

アッ、僕は今年「年男」ですけど。

お財布、プレゼントしましょうか!!
Posted by 竹内 徹 at 2015年01月04日 22:17
どんどや懐かしい~(●^o^●)
パンパン音がしてみんなでお餅を焼いて食べた子どもの頃
私も可愛かった (ほんまかいな・・・)
Posted by RYU at 2015年01月05日 09:00
私も手帳、買おう!スマホでいっかなと思ってたけど、買い換えたり修理したりで、データが消えたり、うつすのが面倒だったり。
昨日、私も行ったけど、迷って買えなかった(^^;
Posted by チエ at 2015年01月05日 09:30
年男のお父さんに買って頂いたのなら
運気上がること間違いないですね(^^♪
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2015年01月05日 11:16
ええなぁ~!! お昼に1杯
かたりたかったなぁ~!! たまにはお昼のお酒もいいでしょう(o^-')b グッ!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2015年01月05日 17:31
昔ながらの風情❤がありますね(^-^)
今年は又元気百倍☆になりましたね(^.^)/~~~
Posted by セカンドライフセカンドライフ at 2015年01月05日 21:00
竹内さん>
へぇ~親切な生徒さんですね!
ぷふふ、ありがとうございます(^^)/
残念ながら、財布は年男でもない旦那が買ってくれるようです(笑)

RYUさん>
懐かしかでしょー?
RYUさんとこの近所じゃ焼けないですもんね(´・ω・`)
RYUさんの少女時代は大人びてそーですな( *´艸`)

チエぞ>
そーそー、私も昨年からずっと探してたけど、決めれなくってね。
いい加減もういるから買ったって感じ(笑)
スマホに予約とか入れてたら、スマホぶっ壊れてデータとんだから、もうデジタルに頼らないようにした(´-ω-`)やはりアナログよアナログ

あひるちゃんさん>
はい!こっそりレジする時に投げ込んでて正解でした(笑)
運気アップするといいなぁ~(*´▽`*)

一升瓶さん>
いいですねぇ~(*´з`)運転しないで帰れるから、気にせず飲めるって、昼間っから飲めるって、いいですね。
今年はシシ肉バーベキューがなくて残念でした

セカンドライフさん>
小さなやぐらですが、作ってくださるご近所さんに感謝です
大きなはぜる音でたくさん厄払いできました
今年も頑張ります!
Posted by サトサト at 2015年01月09日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。