スイッチルーム> >ほそぼそと。。。
2012年07月06日
ほそぼそと。。。

バジル栽培のキットをダイソーで買ってきて、育ててました。
20粒くらいあった種も、発芽できたのは4つくらいだったかなぁ〜
結局、大きくなれたのは2つだけでした(;_;)
でも、これもほそぼそと成長してて〜
もっと大きくなるかと期待してましたが、無理っぽいので、昨日収穫してみました(^O^)
一緒にお世話してくれる息子に、ほらぁこれがバジルの匂いだよぉ〜なんてやりながら、キレイに洗い、さてこの小さな葉っぱ、どうしてくれようと悩んでました。
ま、餃子の皮で小さなピザでも作ってトッピングするかぁ〜♪なんて思いついた今朝、ダイニングキッチンのカウンターを見てみると、ない!!!
洗ってキッチンペーパーに包んだままにしてたので、父がゴミと思って捨てたようです(-.-;)
わが家には、怪獣“なんでもすぐ捨てるゴン”がおるので、要注意せねばでした( ̄▽ ̄;)
次の収穫はいったいいつになるのやらぁ〜
ハァ...orz
Posted by サト
at 09:46
│Comments(11)
キッチンペーパーとかティッシュとかに包んであとで…って思ってると
捨てられちゃうんですよね・・・
残念でしたね・・・
やっぱ経験ありますか(;_;)
この、ペーパーに包んで他人からはただのゴミにしか見えない〜〜〜てのが要注意なんですよねf^_^;
この写メのがもうじき収穫できそうなので、次こそは!
ごみ出し日が危なかです。
もうひとつ残ってて、よかったです。
まさにそうです!ゴミ捨て日にはかなりやられてます(-.-;)
一升瓶さんもキレイ好きさんなんですねぇ♪
はいf^_^;
次この子が無事成長してくれるといいですが、なかなかお日様が出なくて成長できません(><)
グッチ財布コピー品
グッチ財布偽物グッチ財布
ブランドグッチ財布コピー
コピーグッチ財布
http://www.bagpv..com
友情の店 http://www.gaga76.com
担当者: 青山 淳子
皿かなんかにでも置いて特別扱いにしとかないとダメみたいですね。
それが・・・ちゃぁーんとお皿にのせてたんですよぉ(><)なのにやられてしまいました☆
包んでいたのが失敗でしたね。ちゃんと中身があるのをアピールするべきでした↓
なんでも捨てれずにいます!!
物もゴミも増える一方(@_@;)
物を大事にされてるんですね〜(^-^)私もなんだかんだととっておく方ですf^_^;
捨てるゴン、きれいサッパリに片付けてくれますよ〜(^w^)
やっぱペーパー類は危ないですね(^_^;)
次の収穫を願ってます(^^)
やはりキッチンペーパーが置いてあれば、捨てちゃうよねぇf^_^;
生バジル初めてだったから、ちょいショックは隠せないけど(笑)、次こそは!!