スイッチルーム> >ザリガニ探し
2012年07月08日
ザリガニ探し






ここは嘉島の浮島神社のすぐそば、浮島周辺遊水公園です。
↑確かこんな名前の公園でした(汗)
来る家族来る家族、虫取り網を持ってきてますよぉ〜、何を取るんだろ。
うちもその家族の1つですが(笑)
ザリガニ狙いで行きましたが残念ながらいませんでした(>_<)
水鳥も、木陰の草原で一休みしてました(^_^)
暑さにめげて、すぐイオンモールへ退散したわが家でしたぁ〜f^_^;
Posted by サト
at 16:10
│Comments(6)
残業でしたね\(//∇//)\
機会あれば行ってみたいな
昨日主人のおばあちゃんちにお泊りして、今日クレアに買い物行く途中寄ってみたんです(^^)息子がザリガニを見たことないって言うので。。。ほんと残念でした☆
しばらくの雨続きで、今日の浮島さんは若干汚かったです(汗)
天草はどこにいるでしょうね?
さきイカで釣るのが楽しいです♪(笑)
やはり江津湖ですよねぇ〜(^O^)
浮島さんが思いの外汚く水位が高かったので、こんなだったら上江津湖あたりがよかったんじゃー?と話してましたf^_^;ほんと、天草ではどこにいるんでしょうねぇ。聞かないんですよねぇ(゚.゚)
さきイカ!
主人には言いませんでしたが、ザリガニって確かさきイカで釣れるんだよなぁ〜なんて思ってました(笑)
私も昨日は、イオンモールクレアで夕食をいただきました。
・・・・・すれ違ったかな?・・・・・・(^_-)-☆
やはりザリガニ聞きませんかぁw(゚o゚)w 一体どこにいるんだろ。。。
クレア行かれてたんですね!ほんとすれ違ってたかもですねぇo(^-^)o
しかし日曜のクレアは行くもんじゃないですね(-.-;)レジも並ぶし通路も人がうじゃうじゃ。