スイッチルーム> >かたらんな

2012年07月31日

かたらんな

かたらんなを見てた私の横で、娘が「なんでかたったらダメなの?」というので、「え?」というと、「かたらんなって書いてあるでしょー」ですって。

子供にはこの言葉は伝わらないみたいですね(ーー;)
かたるな!て思ったのでしょうか(笑)


ちゃんと、「違う、逆たい。かたらんね?って意味たい」というと納得してました(^^)


タグ :かたらんな


Posted by サト  at 18:29 │Comments(5)

COMMENT
子供もそうやって天草弁を覚えていくんでしょうね。(笑)
Posted by 天てん at 2012年07月31日 19:18
天草弁は「来るな」「するな」って否定文になりますね
可愛い感違いですね(^^)
Posted by りんごちゃん at 2012年07月31日 19:36
天てんさん>
そうですねぇ、こうやって天草弁を覚えていくんでしょうね(^O^)
ご高齢の方と接する機会があまりなく、ハイレベルな天草弁はわからないようです(笑)
Posted by サト at 2012年07月31日 20:40
りんごちゃんさん>
天草弁で、○○○な〜と最後に「な」がつくと、お誘いのはずが、活字で見ると否定っぽいですよね(^_^;)
子供にはちょっと難易度高い?!
Posted by サト at 2012年07月31日 20:47
かけたりかわいがってましたぁf^_^
Posted by Pandora Charms at 2012年09月19日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。