2014年05月21日

お買い得~☆

いつも牛深出張の時は、亀川のセブンイレブンでコーヒーを買います

そして絶対覗き込む、見切り品の入ったコンテナ

アイス売り場の足元にあります

棚替えでか消費期限間近なのか知りませんが、とーってもお買い得なのがたまにあるんですよ

今日はこれを買いました




なんと108円(税込み)!!

安いのがウリのドラッグストアでもスーパーでも、この値段ではありえません(たぶん)

数箱あったので、まとめ買いしたくなりましたが、節約しているのでガマンガマン

ほかにもいいのがありましたがガマンガマン

すぐになくなるので、マメにチェックするとお買い得な物とめぐり合うかも?!




↓ただいま認知症緩和ケアのタクティールケア体験募集中です↓
2014/05/17





【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)

最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ

前日までにご予約ください

なお、第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。

土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください 




☆Aコース(足湯10分+施術60分)  3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分)  4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円

【ご予約・お問い合わせ先】
TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp





  


Posted by サト  at 20:43Comments(4)

2014年05月21日

ピザ作り体験!

以前パートしていた先のお友達親子と、金焼にある「ピザ工房 すみれ」さんに行ってきました

外観撮り忘れました~普通の一軒家の外観です

入ってすぐにコネコネ


コネコネ体験が終わったら、スタッフの方があらかじめ用意してくださっていた、いい具合に発酵している生地を持ってお外へ~



お皿の上にのっけて生地を延ばして、軽く焼いてからトッピング~そして仕上げの焼き



この窯で焼いていただきます

場所を変えながらうまいこと焼いていかれますが、ちょっーっと時間かかります

焼けたピザを持って部屋へ戻ると・・・・



サラダ、夏みかん、漬物、写真には写ってないけどおにぎり、だご汁が用意してありました

こら食べきら~ん

・・・というのをしっかり計算してあってか、お持ち帰り用の折りも用意してあって、「全部持って帰っていいけんねぇ」とおっしゃってくださり、しっかりお持ち帰りしました

画伯はピザより、外の草むらのありんこが気になって気になって

食後は他の子供達を巻き込んで、ありんこ観察してました

おかげで室内で気持ちいい風に吹かれながらのんびりと過ごす私たち

スタッフの方が3名、保育士していたという方もいらっしゃり子供の扱いになれてらっしゃるし、かわいがってくさり、いろんなお話をして

なんだかおばあちゃんちにでも遊びに行った気分でした

予約制

大人千円 子供700円(一緒に行った1,2歳の子は無料のようでした)

友達が予約から何からしてくれたので、詳細がわかりません ごめんなさい

たまにはこういう体験もいいですね





↓ただいま認知症緩和ケアのタクティールケア体験募集中です↓
2014/05/17





【営業時間】
午前9時〜午後7時(最終受付)

最終受付は午後7時としておりますが、お早めにご連絡いただければ、それ以降でも受付可能です。
どうぞお気軽にご相談くださいませ

前日までにご予約ください

なお、第一希望日、第二希望日をご用意していただくとありがたいです。

土曜日、日曜日、祝日は当日受付はしておりませんので、必ず前日までにご予約ください 




☆Aコース(足湯10分+施術60分)  3,000円
☆Bコース(足湯10分+施術90分)  4,500円
☆Cコース(足湯10分+施術120分) 6,000円

【ご予約・お問い合わせ先】
TEL:090−2097−1940
Mail:s-room@ezweb.ne.jp


  


Posted by サト  at 08:58Comments(6)